「花蓮」の日記です。
日常の事、世間の事など幅広く書いていきたいと思います。
最近では、心臓病、糖尿病等の後遺症により、歩行困難、介護状態となりました。
闘病、リハビリの日々などについても綴って行きます。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
リンク集
2016年02月28日
足が不自由で自家用車がだめ
ぼんやりテレビを眺めていると閃いた
テレビは東京マラソン、今井正人が走っている
かっての箱根の神様だ
あの驚異的な登りに目を見張ったものだ
<彼だけを今でも記憶している>
がんばれ
閃いたというのは、買い物のことだ
昨日今日とスーパーへ行く足が無い
みんな電話に出ないのだ
そうだ 94歳の父が出たがっている
タクシー代を私が払うと言う餌で釣ってみた
食パンとマーガリンを頼む
複雑な注文は間違いのもと
いそいそと出かけて行った。
さて超<超>美人の写真を本日公開
するときのう約束したが
スマホからPCへ転送するやり方が
わからなくて思案投げ首
メカに弱いのだ。
余りの美人で〇〇〇の先が濡れてくる
通常の男性に紹介するのは「止めた」
この国際結婚業界はひどい
生活保護、精神異常者、
まともな男性がいない
これでは中国女性あまりも可哀想
こんどは慎重に選ぶのだ
さいたまの高校の先生
あなたが懐かしいよ
もうひとり女房もらうかい?
冗談はさておいて
あすPC上級者に頼むか
それとも6000円払って業者に
とにかく面食いで有名な私が
惚れこんだいい女
待ち望んでいた良質男性に
プレゼント・・・・
posted by 花蓮 at 12:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年02月26日
まだ歩行機を使用しています原因は糖尿病
心臓の血管が弱って肺臓に水溜まる
ネタきりで足があれよあれよという間に
びっこばかりが残る。
糖尿対策で75キロから60キロまで
食事制限、医師と喧嘩して
「もう来るな」と言われて退院
壮絶なストレスとの戦い
これから新しい出発だ
明日からブログ書くぞ
よろしくお願いします
「今日は早春賦が似合う天気]
春は名のみの風の寒さや
氷解け去り アシはつのぐむ
さては時ぞと思うあやにく
今日も昨日も雪の空」
早春賦の詩文の通り
作者はまだ寒い安曇野に
いたそうである・
春まだ早い信濃に行って「みたい。
明日から何を書こうかな
病院でねている間に
超超美人があらわれた
久々に興奮している
楽しみに
posted by 花蓮 at 18:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
posted by 花蓮 at 11:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記