昨日新潟空港に行ってきた
何しに行ってきたかというと 日本語学校の友人がハルピンに里帰りしたのです
友人夫婦はもう着いていました
妻は弟のために電気カミソリを託したのです
そのカミソリは有名メーカーでは無くて やはり日本語学校で
みんなが良いという製品でした
土曜にYMADA電気で買ってきたのです 5000円くらいでした
その友人は長い釣り竿を持っていくところでした
日本の竿は優秀なのだそうです
そのとき妻が「あれッ 久しぶり」と声を上げます
また別な友人夫妻が空港に遊びにきていたのです。
妻たちが中国語で喋り始めます
わたしを含めた夫達は 顔見知りだったので 別の喫茶店
に行きます
「中国語ってむずかしいよね」
「そうそう カタカナで表記できないんだよ」
「内の妻は出かける時 財布を持たないんだ」
「えッ なぜ 」
「支払いをしないつもりさ」
「へそくり ためてるね」
そんな妻の打ち明け話で 盛り上がりました