(不治の病は簡単に治るー目からうろこ編)
私の個人情報なのであまり公表したくないのですが、お役に立てばと書くことにしました。私は糖尿病で食後血糖値が200くらいあり、足から血も出ました。友人の医者が「中村 これ読めよ、俺、完全に糖尿なくなったよ」と勧めてくれたのがこの本です。「主食を抜けば糖尿病はよくなる」(東洋経済新報社:江部康二著)を半信半疑で読んで、でも若い妻の為に頑張ろうと11月から実行しました。糖質制限食で糖尿病は劇的に改善すると書いてあります。主食=ご飯、パン、うどん、そばなどを一切食べないのです。肉魚卵など体内に入って糖質に変化しない食物は食べていいのです。論より証拠で私の体で人体実験しました。200を超えていた食後血糖値が、今は95〜110で完璧改善しました。あまりうれしいので発表する事にしました。また血糖計(13,000円くらい)を使うと即座に自分で血糖値を知ることができるので、目に見える改善がわかり面白くなります。食後すぐ歩くと劇的に血糖値は下がります。砂糖が入ってないチョコレートは食後測定しましたが上がりません。11/25に60分歩いた後計測したらなんと73でした。生活習慣病とは云い得て妙、今は歩くのが楽しいラン ラ ラン〜 友人の医者が言いました「俺は宴席で腹の中に捨てるか、残して外に捨てるか選択してる」と写真: 自分で測れる血糖計、恵みの「本」、糖分Oチョコ: